これで百人力


 ・・・なら、誰も苦労はしない。先輩はもうひとつのブログを覚えていたようで、演奏会の一週間前は演奏曲のCDを封印して、ひたすらKinKiを聴き続けるというのを知っていました。始め「嵐だっけ?」といったのだけど、ご自分で「あ、KinKiか」と言い直されてました。演奏する気分を高めるにはやっぱりKinKiですね、私は。
 ツバサっちが人間ドック*1から戻ってきたので、ロビンKinKiを付けてみました。元から付いているだんちっちダブルとエンドリコインと一緒になったらごちゃーっとしてしまったので、だんちっちは外しました。だんちっちの尻尾は取れ、だんちっちレッドの尻尾は色が剥げ、これ以上痛むのは・・・と思っていたので、これを期に引退させようかと。これからはヲタグッズをしまう専用BOXの中で、他のグッズと共に暮らしてください(笑)。
 久々にJDRのお店の方へ行ったのですが、昼休み中だったせいか、学生さんが3人くらいいました。2人は男の子だったのだけど、見た目がとてもオーボエ吹いているように見えなくて、「へぇー」と思いました。なんかね、イマドキっぽい髪型をした、なかなかカッコいい子だったんですよ(偏見)。同じ大学らしく、話をしながら試奏していたのだけど、聴いていて懐かしいなって思いました。私がいた大学オケは女の子だけだったし*2、男子学生のオーボエを近くで聴いたことはないんだけど*3、若いっていうか、学生らしい勢いがあるっていうか、社会人になったら出せないだろうな〜という香りがしました(笑)。「もうすぐ合宿」っていってたんだけど、学生さんは春休みなんですねー。社会人はこれから忙しくなるばかりだよ(笑)。
 ロレーのキャンペーンをやっているので、新品の楽器が並んでいました。私はロレーを吹いたことがなく、周りでも吹いている人がいないのでよくわからないのだけど、リグータより種類がたくさんあるのですね。名前からして高そうな「ロイヤル」シリーズは、リグータのシンフォニーやエクスプレッションよりも高かった。シンフォニーやエクスプレッションはロイヤルの下のと同じくらいの値段なんですねぇ。シロウトの私には、種類や値段が違っても、何がどう違うんだろうと思うばかりですが(キー装備の違いなら少しわかるけど)。
 でも私にとってはリグータ、中でもシンフォニーが憧れの楽器です。大学でもオーボエをやろうと思ったときから、買うならリグータと思ってました。学生オケをやるならリグータかロレーがいいと本で読んでいたので、どっちかにしようと思っていたけど、予算が合うならリグータが欲しかった。高校時代の友だちもオーボエのメーカーを知っている人なんていなかったし、先生はトランペット吹きだったし、周りの高校でそんな有名なメーカーの楽器を持ってる学校なんてなかったし*4、何故そんなことを思ったのかわからないんですけどね。2年間、誰も教えてくれない穴を埋めようと本や雑誌を読んで得た知識で、ぴぴぴっとリグータに惹かれたんでしょうか。それとも、はるばる新宿まで*5公開レッスンを聴きに行ったときの生徒さんが吹いてたのがシンフォニーだったからでしょうか。そんな思いから手元にやってきたのがツバサくんです。シンフォニーじゃなくて、リークという楽器ですが。・・・って、思い起こせばあんなに「大学になったらフルートに戻る!」と思っていたくせに、ちゃんと努力はしてたんですね、私(笑)。
 ロレーは吹いたことないけど、他のメーカーはいくつか吹いたことがあって、その中ではやっぱりツバサくんが一番好きです。音の違いなんて聞き分けられないし、吹奏感や鳴り方の違いもそれほどわからないけど、なんとなく私っぽい気がするんですね。たいした知識も技術もないのに、よくも一人で買いに行ったと思うのだけど、あのときの選択は間違ってなかったなーって思う。ツバサくん自体は故障率の高い困ったちゃんだし、リークにしてはちょっと暗い音がするらしいんですが、ホントにかわいい子です。もうすぐうちに来て11年かぁ。
 と、ここであまりオーボエのことを話すのもナンですね。昨日Eさんが「のだめでも『オーボエは地味な楽器だけど・・・』っていってるけど、そんなことあるかー!」とおっしゃってましたが(もっと上品な言い方で・笑)、やっぱりオーボエは地味な楽器だと思います。だってどれだけ宮本さんの吹く『風笛』が流行ろうとも、のだめで濃すぎるキャラの中から黒木くんだけがヨーロッパへ追ってこようとも、ちーっとも一般ウケしないんだもの。未だにオーボエってどんな楽器か聞かれるし、「黒い縦笛」といえば「クラリネットとどう違うの?」っていわれる。今も安藤美姫ちゃんが『バッカナール』*6で滑っているけれど、『クラリネットをこわしちゃった』には勝てないに1万点。たぶん『白鳥の湖』で滑っても勝てない(笑)。
 吹いている人間にとってはちょっと寂しいのだけど、でもオーボエがヴァイオリンとかチェロとかフルートとかトランペットみたいに華やかになってしまったら、違うような気もする(またも偏見)。オケではソロを吹くことも多いけど、一般的にあまり知られてないっていうビミョーな感じがオーボエっぽい気がします。そしてその気持ちを分かち合えるのがヴィオラ(笑)。大学時代「ヴィオラっていっても誰もわかってくれないか、チェロに間違われる」と歎く友だちと、よく慰めあってました。
 それもあってか?私が弦で一番好きなのはヴィオラです。今でもヴィオラはちょっとやってみたいと思う。でも弦って難しいですよね〜。大学のとき、ヴィブラートって一体何なの?と思って、ヴァイオリンの子に弦のヴィブラートのかけ方を習ったのですが、それはそれはヒドかった。もちろん運指は教えてもらわず、ここを押さえて、こう指を動かして、弓引いてーみたな練習だったけど、息苦しい音しかでなかったもん。・・・そんなふうにいろいろ苦心したにもかかわらず、未だにヴィブラートかけられないんですけどね。えへへ。
 話がそれましたが、キャンペーンやっているうちに、ロレーを吹かせてもらうのもいいかもしれないですねー。もしかしたら浮気したくなるかもしれないし(笑)。今日お店のお姉さんに聴いたらシンフォニーはローランドモデルしかないってことでしたが、普通のしか吹いたことないから、ちょっと吹いてみたいですしね。
 こんな話をしているときに突如舞い込んだ、剛さんのライブハウス公演(変わり身早っ)。締め切りすぐじゃん! 渋谷は無理だけど、赤坂の平日は行けるかなぁ・・・。って一緒に行く人がいないけど。でも「水槽もオールスタンディングにすればいいのに」と思っていたので、1回くらい行ってみたいなぁ。あぁ、ヲタの悩みはエンドレスですね。

*1:演奏会が終わったので、調整に出しただけです・笑

*2:っていうか入って2年はオーボエ私一人だったし

*3:厳密に言えばあるけど、芸大生だったんで

*4:というよりオーボエがいる吹奏楽部が片手くらい

*5:高校時代、新宿へ行くのはちょっとした旅であった

*6:オーボエのソロで始まるのです