桜舞う

 今日のN響アワーチャイコフスキー交響曲第5番。大学2年で1番を、今のオケに入った年に2番を吹いた曲です。1番と2番と両方吹いたことがあるのはチャイ5とブラ2だけなのだけど、両方吹いていると聴いていても2倍楽しい*1。音がひとつひとつしっかりしてて、つぶつぶだなぁと思いました。自分が演奏したとき、疲れて適当に吹いてた部分が多かったからかもしれないけど(笑)、もっと流れるようなイメージでしたが、ちょっと変わりました。1番を吹いていたのは青山さんかしら? 第2楽章のソロ、美しかったですね。いい音色。ヴィブラートはもうちょっと控えめの方が私は好きなんだけど(笑)、甘美な感じが素敵だなぁと思いました。くっきりと浮かび上がってくる。第3楽章の1・2番で吹くメロディも低音が綺麗だなぁ。
 チャイコフスキーは大好きというわけではないのだけど、12年のオーボエ歴の中で、何故か節目に演奏している気がします。オケに入って2年目、歌うこととは何ぞや?と真剣に考え始めたときのチャイ5。入社して止めてたオーボエを「吹かないと私の人生が死ぬわ」と思ってオケに入ったときのチャイ5。音を誰かに届けることを考えた花のワルツ。ソロを歌うチャレンジをしたイタリア奇想曲。初めて自分で具体的なイメージを作って吹いたロメジュリ。チャイ5はノーコメントなんだけど(笑)、それ以外はそのときの精一杯で吹けていて。曲そのものに入れ込みすぎないからこそ、出来たのかなーと思います。これが好きな曲とかだったら、意外につぶれていたかもしれません(笑)。
 朝は6時半起きでサロコンの練習へ行きました@丸の内。9時から12時までドヴォルザークの管楽セレナーデ。13時半から15時までバッハのアリア。室内楽っていうといつも持久力不足でヘバってしまうのですが、どちらも適度に休みがあるので頑張れば何とか持つ・・・かなぁ。問題はヘンデルですね(笑)。あの16分音符が・・・。

 練習の後はバッハメンバーで霞ヶ関へ桜を見に行って*2、丸の内へ戻ってお茶をしました。1時間ほどおしゃべりし、夜は待ち合わせしていたので新宿でごはん。いつものようにちくちくといじめられ(苦笑)、つくづく私は恋愛体質の人間ではないと思いました。でも30年の人生を自ら否定するわけにもいかないし、誰かに合わせて変えるつもりもないし、合わないっていわれたら仕方ないよなー・・・とかすぐ諦めようとするから私の人生ダメなんでしょうね(笑)。・・・最後、ウザイ話でごめんなさい(笑)。
 自分でも演奏する側にいると、そして練習の真っ只中だったりすると、どうしてもクラシックに傾きがちです。ニッキカテばかりですみません・・・。そういえば剛 紫さんの当落確認っていつからなんでしょうね? 4月を申し込んでいたような気がするけど・・・。定時ダッシュでも行ける場所ですが、出来れば午後休取って行きたいので、早く確認が始まらないかな。そして気付けばもう今週末にはシングルとアルバムが手に入るのですね〜。DVDはまだ開封してないけど、CDはガッツリ聴くよ!!
 遅くなりましたが、☆ありがとうございました。共感いただけた部分が気になりますが(最長片道切符!?とか)、皆様もお仕事大変ですよね。たくましく頑張りましょう〜。

*1:ちなみにチャイ5もブラ2も第2楽章が好き

*2:満開の桜を見られて満足!地元はまだですが、来週末ではもう見頃でないはず