あるそんな晴れてもない昼下がり

 会社に勤めたことのある方は総ツッコミだったのではないかと思うけど、そんな簡単に部長決裁はもらえないよね〜。・・・うん、私も知ってた(笑)(←ちょっと懐かしい)。周りの人たちも、何度も何度も書き直してようやくメモを通してもらっているので、一度で済むとは思っていなかったのですが、なにせ締切が明日なので。。。気合で行ったけどダメでした(笑)。そんなギリギリのスケジュールでお伺いにいったことも苦笑してたけど、私自身も反省しております・・・。私の年次になったらスケジューリングが完璧なのは当たり前で、後輩さんたちのスケジュール管理をしなくてはいけないのですから。。。自分だけが関わることならもちろん守るけど、関係者が多い仕事はほんっとーに難しい!
 もちろんこの仕事ももう少し早く説明に行く予定で、この2か月、自分としては頑張ったつもりなのです。関連する社内規則などの資料を探して読んだり。去年の担当者にどんな感じで進めたかヒアリングしたり。管理職を集めて打ち合わせをしたり(進行は私・・・)。記載内容に矛盾や逸脱がないかを確認したり。他部や他チームとの平仄を合わせたり。メモのドラフトを作って添削してもらったり。スケールの大きいところから、誤字脱字みたいな細々したところまで、本当に大変だったし、精神的負担が大きかったけど、締切を守るという誰にでもできることでさえ、守れそうもなくてショックです。。。
 でも唯一の救いは、部長たちのツッコミどころが私たちが作ったマニュアルではなく、指示してきた部署のマニュアル(私たちが作るマニュアルの基)だったってことでしょうか。。。その部とうちの部の関係性だとか、業務の住み分けだとか、そもそも基のマニュアルで定義されているものが伝わりにくいとか(笑)、そんなような話になってしまって。「え・・・一からやり直しですか・・・?」と思ったけど、言われたことは確かにそのとおりだなーという感じで、私も中途半端なかたちで終わらせたくないと思ったので、頑張るしかないみたいです。やっぱり偉くなる人は頭がいい!!と思ったよ(笑)。
 そんなでもう少しお付き合いしなくてはいけないし、なんというか、ハッキリすっきり綺麗に定義することが難しいと思われることをできる限り定義していくという、めちゃ難しい宿題を出された気がするけど、一度部長たちに説明したことで少し気分は楽になりました(他のチームの総合職に交じって私のようなぺーぺーがいたせいか、場はかなり和やかだったし、私の「いかにも人が書いた文章を読んでます」みたいな説明も、ふんふんと聴いてくれました・・・)(進行や共通項の説明は他のチームの課長代理さんがしてくれた)。あと少し頑張ります・・・!