雨のち

日本語ほど雨を表現する言語はないと、教科書に載っていた評論だか随想だかに書いてあった。梅雨といえば、しとしとと朝から晩まで静かに降り続くものだと思っていたけど、この頃は違うなーと。大粒で、ばぁっと降って、すぐに止むことも多い。さっきまで晴れ間が見えていたかと思うと、遠くから雷鳴が聞こえたり。昔、夏が今のようにまとわりつくような暑さではなく、どこに行ってもそれなりに暑かった気がする・・・と思うのと同じなのでしょうか。
世の中に不変なものなんてないよなーとは思う。異常気象と言われても、何といつと比べて異常なのか、よくわからないし。でも昔ほど梅雨が静かで穏やかなものでなくなってきたように、この国からも、静けさや穏やかさや控えめな精神が失われてしまうんじゃないかと思ったりします。前にも書いたけど、いつかみんな死んでしまうのだから、生きている間は仲良く暮らせばいいのにと思うのは、私の毎日が平和で安全で、生活に困ることがないからでしょうか。たとえばその真逆の毎日と常に隣り合わせだったとしても。
書きたいことはたくさんある。書いて発散させたい、とにかく私の意識から少しでも切り離したい、そうしたら今よりこの思いに支配されることも少なくなるんじゃないだろうか・・・そういうことがたくさんあります。でも書けない。書いてはいけないこともある。そんな日々です。せめてノートにと思っても、いざ開くと手が動かない。それに書けたとしても、やはりノートではそんなに変わらない。この揺らぎを、深い霧の中にいるような不安を、手に抱えたままどこまで頑張ったらいいのだろうと思います。どれくらい頑張ったら許されるだろうと。いったい誰に何を許されたいんだろうとも思うけど、誰かにはっきり言われたい。あなたは間違っていない、悪くないと、はっきり言ってほしいと思っている。
つらいとか苦しいとか痛いとか、そういうことは思わない。ときどき何のために生きているんだろうとか、私の存在って何なんだろうとか、私が悪いんだろうかという思いに抗えなくて、気持ち悪くなったり寝るのが怖くなったりするくらい。毎日起きて会社に行ってごはんを食べて軽く新聞を読んでテレビを見てお風呂に入って寝る。普通の生活を続けています。でも6月に入ってそういう思いにとらわれることが多くなった。理由はわかっているのですが、推測の域を出ないものだし、もしそうだったとしてもどうすることもできないので、今のところ抜け穴はありません。。。
数学の本を読んでいても出てくる数式や定理を理解することはできないけど、その中から一般的なこと、数学以外にも通じるなと思うことを読み取ることはできます。道もそれたし、今ではほとんど何も読んでいないけど、一応文学部卒だし。一度聞いてみたい。世の中には証明しない方が幸せなこともあるよねと。解けない問題を前にもやもやしている方がマシなこともあるよねと。検算して確かめない方が今より苦しまなくて済むこともあるよねと。自分でもこの問いにどんな答えを望んでいるのか、わからないけど。
ついでに近況。

1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)

1Q84 BOOK1〈4月‐6月〉前編 (新潮文庫)

1Q84の話をしていたら読み返したくなったのですが、貸し出し中なのか単行本が見当たらないので(貸し出し中だったとしても、いつ誰に貸したのかさっぱり覚えていない・・・)、文庫を買ってしまいました。読み始めてバカだなーと思った。村上さんの作品は危険なので、読む時期を選ぶということを忘れていた。同時に何冊も読めるタイプなので、数学の本も引き続き読み進めてます。
剛さんのソロライブはあっさり外れました。フォーラムの方がキャパあるんだろうなーと思ったけれど、決算期で休むことはおろか早帰りも無理なので、渋谷一本で申し込みましたがそりゃ激戦ですよね。。。一般発売の日はレッスンでチャレンジできないし、剛さんの歌声は遠い。いろいろゆるすぎるファンなので、その報いかな。
光一さんの大阪&博多。大阪は通常なら休める期間ですが、今年は10月にビックイベントがあるのでどうしようかなと迷っているところです。8月だったら9月より休みやすかったのですが・・・。でもしょっく目的じゃなくても大阪は行ってみたいところです。お会いしてみたい方がたくさんいらっしゃる。博多は決算期なので無理ですね。
最近、炭酸水を買って週末は一人で部屋飲みしています。毎年母が梅酒を作るのですが、飲む人がいないこともあって。酔うとひたすら悲観的な方向に突っ走るので、おちょこ一杯くらいをコップ一杯になるまで割っているので、梅酒のソーダ割りとも言えないですが。前の部署にいたときより飲みに行くことが多い気がします(誘いは断らないように気を付けている)。よくもっと自分を出していいんですよとか、もっと甘えられ女子でいいんですよとかいわれるけど、飲めば少しはそういうところが出てきます。でもそれでいいことなんてなかったなーって。だから少しくらい飲んでも無防備にならないように訓練中。
先週、久しぶり(9か月ぶり!)に生でオケの演奏を聴きました。オケの人が入っている別オケで、チケットをくれたので。1年ぶりくらいに聴いた生のブラ2はよかったです。もちろん曲にもよるだろうけど、やる団体が違うと吹き方も違うんだなーと思いました。私と同じオケのときと、もう一つのオケと、聴きに行ったオケと、全部違って見えた(そんなに掛け持ちできる技術が凄い)。低迷していたモチベーションもちょっと上がり、その後は自主練も少し楽しさが戻ってきました。ローテーションも決めたし、今年は自分の弱さときちんと向き合って、終わったとき「これが今の精一杯」と思える演奏会にしたいです。

最近まともに書いていませんが・・・降ったり晴れたり涼しかったり蒸し暑かったりの不安定な季節柄、皆様お元気でしょうか。私は概ね元気です。気持ちに波はあるものの、そしてそれがだんだん細かくなっているのが気になるものの、寝て起きて会社に行って仕事してごはんを食べてテレビを見てお風呂に入って寝る・・・という平凡な生活を送っています。この頃は電車の中で仕事をすることも少なくなり(納付が済んでちょっと落ち着いたのもあるし、それなりに知識がついてきたのもあるし、そこまでする必要もないよな・・・と思うようになったのもある)、代わりに本を読むようになりました。

数学的思考の技術 (ベスト新書)

数学的思考の技術 (ベスト新書)

自分では絶対に手に取らない本ですね(笑)。職場の人が「1Q84について書かれているよ」と紹介してくれたので借りました。3週間くらい借りていたけど(焦)、実質は5時間くらいで読んだような。新書なので、中学数学までしか理解できなかった私にも読みやすかったし(最後の方はちょっと難しかったけど)、村上さんの考察部分はかなりおもしろかったです。なるほどーと思った。でも1Q84については3を読む前に書いたんじゃないのかなーと思うんだけど…貸してくれた人は1Q84を読んでいないので、確かめようもない(笑)(いや、早く読んでくれ)。
その人は数学科を出ているのですが、なんというか、数学科の人が手に取る本ってこういうものなのかーと思って、それもおもしろかったです。私の友人たちは基本文系で、小説を読む人がほとんどだったし、そうじゃなくても歴史とか考古学とかそういうものが好きだったから、こういう本を読んでいる人を見たことがなかったのです。軽い感想とともに読んだと言ったら、「読破しただけでも尊敬」といわれたけど、読み始めた本は時間がかかってもちゃんと読むよ(笑)。
それでまた数学の本を借りて読んでいます。物語風なのでこれ↑より読みやすいといわれたけど、断然今借りている方が難しい・・・というか、頭に入りにくい。評論ちっくなものは距離を置いて読むものだし、基本的にはわからない人が読むことも想定して書かれているけど、物語は感情移入しないとなかなか入ってこないし、書く方も思い入れるのが普通だからねぇ。。。そこがわかっている人といない人の違いなのか、文系と理系の違いなのか、単なる個人差なのか。
でもおもしろいことはおもしろいです。世界が広くなる。村上さんの考察に対する私の感想に対して、そんなことを考えて読まなかったといわれたけど、読書に対するスタンス?の違いですよね。私は読書を娯楽と考えたことはなくて、あれこれ考えたり、想像したり、かなりのエネルギーを使ってするもの。座っていてもいろんな体験ができるし、知識も得られる、それが読書の醍醐味であり、意義だと思っています。もちろん、娯楽だと思ってする読書を否定したりはしません。
真に書きたいことはこれじゃなかったけど(笑)、また書けるときがあればひょっこり現れます。

おはようございます。

ベランダで育てているラベンダーが満開になりました。適当に育てているので四方八方めちゃくちゃな伸び方をしていますし、あまり香ってきませんが(笑)、毎朝水をやりながら癒されています。今日も頑張ります。。。

あらあら

誕生日エントリーの後から放置していました…ただのめでたいヤツですね…(苦笑)。あの後かなり忙しい…というか、決算時みたいに特別に残業できない中、やることが多すぎて、余裕がありませんでした…。体調不良で休んでいる人の仕事を引き受けたら自分が体調を崩して、何なんだこれ?と思ったりも。そんなことがありながらも納付は無事に終えましたが、すぐさま引き継ぎ(する側)と第一四半期決算の準備に追われてます。この前年度末決算が終わったばかりの気がするけどな。。。それに決算だけが仕事じゃないし、今月中にチームタスクを決めてスケジュールを引いておかないとすぐに年度も半分終わってしまう!!そんなこんなで自転車操業変わらずです。一息つく間もないです。少しは立ち止まりたいけど、立ち止まったら再び動き出せないかもしれないと思うと、ぐったりしながらも動いてしまいます。何のために頑張っているんだろう?とか思いながら。またしばらくもぐるかもしれませんが、どきどきハイクには出没します。

私が生まれた日

寝る前にKinKiさんのお祝い動画を見ようとしたら、ふらっしゅぷれーやーが入っていませんと言われ、ダウンロードしてりなんだりで手間取り、見終わって時計を見たら0:50。幸せな気持ちで眠りについたけど、今めっちゃ眠いです(お風呂の順番待ちなう)。お祝い動画は相変わらずユルイ感じで、ただ光一さんが剛さんのモノマネを見たかっただけじゃないか!?と突っ込みたくなりました(笑)。毎年のことながら、真面目には祝ってくれない二人です。でもそこが二人らしいなと思うし、必ず「両親にも感謝して」というところも二人らしいなって思いました。あー、こんな短い動画でも、見ると二人の歌声が恋しくなるんだなー。コンサートじゃなくても、二人がゲストとして番組に出て、歌ってくれたら幸せなのになぁ。。。
お友だちからもメールやLINEでメッセージをいただき、会社でも同僚さんがおめでとうをいってくれ、ハイクにはスタフレの皆様にさくさんの☆をいただき、とってもいい誕生日でした。ありがとうございました!! 妹ちゃんには毎年恒例の手作りブラウスをもらい、夕ごはんには五目ごはんとエビフライを作ってもらいましたw ケーキは週末に買ってもらいます(36歳になっても貪欲)。
30代も後半に入り、仕事でもプライベートでも思い悩むこと、不安になることが多くなりました。おかげで心に余裕がないこともしばしば。。。でも元気に生きていることに感謝して、これからも1日を大切に丁寧に過ごしたいと思います。30代もここまでくると無理ができなくなったなーと実感するので、できるだけ休息も大切にします・・・。メリハリが大事だとわかっているのですが、やっぱりずるずると仕事のことを引きずって、寝るのが遅くなりがちな日々をなんとなせねば(雑誌を買うだけじゃなく!)。

課長さんにいただきました。課長さんも楽器の演奏をするし、奥様がSMAPファンでご自身も一緒にコンサートへ行ったりしていることもあり、音楽ネタ・ジャニネタをお昼休みによく話します。それでオーボエのCDとかのだめ(マンガ)とかKinKiのDVDなどをお貸ししていたら、借りてばかりなので・・・とお礼を用意してくださったのです。帰りにぱらぱら〜と見てみたのですが、「がんばりすぎない」というページに付箋がついていて(笑)、普段から私が無理して体調を崩していないか心配してくださっているし、少しでも成長したと思ったらそれを伝えてくれるし、ホントありがたいなぁと思いました。
多くの人が当たっていると思うような書き方をしているのだと思いますが(こういう本って心理学的な技術を持って書かれていますよね??)、結構当たっているというか、身につまされるというか、いいところも悪いところも「あぁ、確かにそうだわ」と思うことばかりでした。私、こうやって日記を書いてもほとんど自分を褒めることはないんですよね。ダメ出しばかり。まぁ、公の場で自分を褒めていたらかなり気持ち悪いですが(笑)、オフラインで書いてもそうです。同期の結婚式に行ったとき、オフライン日記も再開しようと思ったけど、ダメ出ししか出来なくて、負のスパイラルでがんじがらめになりそうだったのでまたやめました(笑)。自分しか見ないとわかっていても、あまりポジティブなことは書けない人間です・・・。14歳のときからそういう日記しか書いてこなかったから仕方ないか(笑)。自分への誕生日プレゼントはこれ!と思っていましたが、予約するのを忘れたので手に入りませんでした。再入荷したら買いますー。

母の日でした。

先週お洋服を買ってあげたくらいで、特別なことはしなかったのですが、お母さんいつもありがとう。未だお弁当を作らせている娘を許してください(笑)。でもそのお陰で長い長い通勤にも耐えられているし、少々無理して働いても、概ね元気でいられているのだと思います。。。
今日はレッスンだったので洗濯物もしまってあげなかったし、夕ごはんは休みの日ならたいがい作っているし、普通の日曜日でしたねぇ。妹ちゃんが母の好物である鶏の唐揚げを作ってくれたので、そこは特別だったかな?私はあんかけ豆腐とか高野豆腐の煮物とか味噌汁を作りました。大豆製品ばっかだな(笑)。…ちょっと話は反れるけど、最近甘酒(原液)を買いました。塩麹も相変わらず食べてますが、麹菌は美肌になると聞き、米麹も摂取することに(笑)。ケフィアに混ぜて食べてます。砂糖無添加だけど甘くておいしい(肌荒れは治りましたが、お化粧のノリは悪い…なんでだろ…加齢で皮脂が減ってきたのかな)。
金曜日はちょっと黒くなっていましたが、よく寝てよく食べれば収まるところがよいところ。今はずっと開封しないまま置いておいた15コンのブルレイをかけながら、仕事…っていうか自己啓発をしとります。今週やらなくてはいけない業務の予習(去年やったことだから復習?)。やっぱりKinKiさんは生だなー。ライヴで聴いたことのある曲はCDだと物足りなかったりするので、CDの代わりにライヴ映像を流すことが多いです。仕事も勉強もテンション上がってはかどります(笑)。この曲はこのライヴ…というようにお気に入りは決まっているのだけど、トータルで一番好きなライヴはJコンかなー。DVDとしては39についていたのも結構よくかけます。ΦコンやKコンは見る方が好きだから、CD代わりにはかけません(笑)。今はLコンの発売が待ち遠しいです。Tomorrow againを!早くもう一度!!
ライヴ映像でも満足はできるけど…今年はいつシングルが出るのかなーとも思います。この歌声を聴いていると二人活動が少ないことを淋しいとかつまらないとかいうより、もったいないなーと思う。もうKinKiさんがSMAP兄さんや嵐みたいに売れることはないと思うけど(笑)、その代わり、もっともっと違うことがたくさんできるような気がするんだけどな。
さて、もうひと頑張りします。